メニュー

一般内科

風邪・発熱・体調不良から生活習慣病まで、地域の「かかりつけ医」として幅広く対応します

当院の一般内科では、日常的によくみられる体調不良や慢性疾患に対する初期診療(プライマリケア)を幅広く行っています。
「何科にかかればいいか分からない」「とりあえず相談したい」といったときも、まずはお気軽にご受診ください。
地域の皆さまの健康を長く見守る「かかりつけ医」として、丁寧な診療とわかりやすい説明を大切にしています。

また、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病の診断・管理にも力を入れており、予防医療の観点からも継続的なサポートを行っております。

🩺 このような症状・お悩みがあればご相談ください

  • 発熱、咳、喉の痛み(風邪症状)
  • 鼻水、くしゃみ、花粉症
  • 頭痛、めまい、倦怠感
  • 腹痛、吐き気、嘔吐、下痢
  • 胸の痛み、動悸
  • 血尿、頻尿、便秘
  • 食欲不振、体重減少
  • 健康診断の異常を指摘された
  • 「何となく体調がすぐれない」「原因がはっきりしない体調不良(不定愁訴)」

📋 主な対応疾患

  • 感冒(風邪)、インフルエンザ
  • 胃腸炎(嘔吐・下痢)
  • 花粉症、アレルギー性鼻炎
  • 頭痛、めまい、倦怠感
  • 気管支炎、肺炎、喘息などの呼吸器疾患
  • 逆流性食道炎、胃炎などの消化器疾患
  • 高血圧、糖尿病、脂質異常症、痛風(尿酸値の異常)
  • メタボリックシンドローム(肥満関連の健康相談)
  • 健康診断の再検査・精査対応

🧂 生活習慣病にも継続的に対応します

高血圧、糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病は、心筋梗塞や脳卒中といった重大な疾患の引き金になることがあります
当院では、患者様一人ひとりの生活背景やライフスタイルに合わせて、無理のない治療と食事・運動指導を行い、長期的な健康維持をサポートします。
必要に応じて循環器内科や心臓リハビリテーションとも連携し、専門的な視点から合併症の予防・管理にも努めています。

📝 健康診断後のフォローもお任せください

健康診断や人間ドックで「血圧が高い」「血糖が高い」「尿酸が高い」「心電図に異常」と言われた場合も、当院で対応可能です。
二次検査や生活指導を通じて、病気の予防と早期治療に取り組みましょう。

🌱 安心して相談できるクリニックを目指して

どんな些細な体調不良でも、お一人で悩まずご相談ください。
「通いやすい」「相談しやすい」「丁寧に説明してくれる」そんな安心感のある診療をスタッフ一同心がけています。

 

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME